烏丸半島 水生植物公園 2





by stmalta
| 2015-08-18 05:00
| 滋賀
|
Comments(4)
水の表面張力がよくわかる写真(1枚目、4枚目)
この雰囲気が好きです。
この雰囲気が好きです。
>まほろばさん
コメントありがとうございます。
温室の天井を通して光が分散されるので、雰囲気が出たかなと思います。
スタジオ撮りみたいな写真になってしまいましたが (^_^;
コメントありがとうございます。
温室の天井を通して光が分散されるので、雰囲気が出たかなと思います。
スタジオ撮りみたいな写真になってしまいましたが (^_^;
こんばんは(^o^)
充実の夏ですね~!
烏丸半島行った事ないのですが、広大な景色と蓮の群生素晴らしいです。
来年は300円握りしめて行くじょ~!(`・ω・´)シャキーン━━!!
水生植物公園もよく人の写真で拝見するんですが、水と花の組み合わせが素敵ですね。
水のカーテンの写真、超爽快な色で気持ちいいです(*^,^*)
こちらの花と水の写真も水の輝きが美しい~!つやつやきらりん☆
ああ、私は水に飢えていたのかと気づきました^^;
すっかり出不精が板についてしまいましたが、どこか水気のあるオアシスを探して彷徨いたいです。
充実の夏ですね~!
烏丸半島行った事ないのですが、広大な景色と蓮の群生素晴らしいです。
来年は300円握りしめて行くじょ~!(`・ω・´)シャキーン━━!!
水生植物公園もよく人の写真で拝見するんですが、水と花の組み合わせが素敵ですね。
水のカーテンの写真、超爽快な色で気持ちいいです(*^,^*)
こちらの花と水の写真も水の輝きが美しい~!つやつやきらりん☆
ああ、私は水に飢えていたのかと気づきました^^;
すっかり出不精が板についてしまいましたが、どこか水気のあるオアシスを探して彷徨いたいです。
>chikaさん
去年の写真ストックを調べると8月はほとんどありません。
今夏は、頑張りましたーーーー。
来年は300円奮発して、訪れてみてください。蓮の群生は見応え有りです。
隣接した水生植物園からも出入り自由(通行手形もらえます。)なので、楽しいですよ。
水に飢えたchikaさんは水のカーテンもくぐられると良いかと。(ズブ濡れ間違い無し)
少しは涼しくなりました。オアシスを求めて彷徨いましょう!!
去年の写真ストックを調べると8月はほとんどありません。
今夏は、頑張りましたーーーー。
来年は300円奮発して、訪れてみてください。蓮の群生は見応え有りです。
隣接した水生植物園からも出入り自由(通行手形もらえます。)なので、楽しいですよ。
水に飢えたchikaさんは水のカーテンもくぐられると良いかと。(ズブ濡れ間違い無し)
少しは涼しくなりました。オアシスを求めて彷徨いましょう!!